BONX WORK

  • 小売・店舗
  • 課題解決
  • トランシーバー

小売業界にトランシーバーは必要?

小売業界にトランシーバーは必要? イメージ

年々競争が激しくなる業界の一つと言えば、小売業界ですよね。 良いサービスを素早く提供するには、常に最新のツールをチェックする必要があります。 そんな小売業界で最近使われているのが、実はトランシーバーである事はご存知でしょうか。 「小売業界にトランシーバー?」「どうやって使うの?」と思った方も多いかと思われます。 そもそも、小売業界にトランシーバーがなぜ必要なのでしょうか。 今回は、小売業界でのトランシーバーの必要性について解説していきたいと思います。

そもそもトランシーバーとは?

トランシーバーは無線機の一種で、携帯電話と同じように遠くにいる相手と音声のやり取りができるツールです。 携帯電話と大きく異なるのは、多数の人に一斉に音声を送信できる点。わざわざ一人一人に掛け直さなくても、一度に情報を送る事ができるのです。

さらに、機種によっては携帯電話よりも通話料金を抑えられるなど、リーズナブルな点も人気。 また携帯電話が普及した現在も、その利便性から建設現場やイベント会場、飲食店などの様々な業界で使用されています。

トランシーバーについてより詳しく知りたい方は下記のTIPS記事をご確認ください。

[関連記事]【初心者向け】トランシーバーの特徴やメリット・デメリットをご紹介

小売業界でトランシーバーが便利な場面

ここまで読んで頂いた方には、トランシーバーがどのようなツールであるか理解頂けたかと思います。 しかし、小売業界で何故トランシーバーが必要なのでしょうか。 早速見ていきたいと思います。

小売業界でトランシーバーが便利な場面①人件費の削減

広い店内の場合、これまでは大勢のスタッフが必要でした。大声で他のスタッフを呼ぶわけにもいきませんし、また常にお客様の近くにいる必要があったのです。 しかしトランシーバーの導入で、必要な時にスタッフをすぐに呼ぶ事が可能になったため、結果的に人件費を削減する事につながりました。

小売業界でトランシーバーが便利な場面②スムーズなサービス提供

お客様の数が増えると、それだけサービスの向上が求められます。 上記の人件費の削減で少ない人数で業務をこなす必要がありますが、そんな時トランシーバーが大活躍。 少ない人数で業務を回すという、今まさに小売業界に求められている事が実現できるのです。 また、スタッフ同士のコミュニケーションが取りやすくなる事にも繋がります。

小売業界でトランシーバーが便利な場面③コロナ対策に有効

コロナ禍においては人との距離を保ち、接触する人数を減らしてウイルスの感染を防ぐ必要があります。これは、少ない人数でこれまで通りのサービスを提供する必要があるという事。 そんな中、人件費を削減しスタッフの人数を減らす事で、結果的にコロナの感染を防ぐ事ができるようになりました。 このようにトランシーバーは、コロナが蔓延している中でもサービスの質の維持に貢献していると言えますね。

小売業界でトランシーバーを使う際の注意

トランシーバーは、基本手に持って使います。 地震や火事が発生した場合、他のスタッフとの連携が取りづらくなり、お客様を安全な場所に誘導する事が難しくなる可能性があります。 そのような事は絶対に避けたいですよね。 もし緊急事態に備えていつでも使えるようにしたいのであれば、ヘッドセットとマイクが一体化したインカムなどを使用するとよいでしょう。

以下の記事ではインカムとトランシーバーの違いを説明していますので、興味のある方はこちらのURLから見て頂けると嬉しいです。

インカムとトランシーバーの違いは?違いを解説!

またトランシーバーはある程度重さがあり、話す度に毎回ボタンを押さなくてはいけない手間があります。さらに相互の通話ができないので、これらの点はデメリットとも言えます。

BONX WORKでは

弊社では「BONX WORK」というクラウド上でのコミュニケーションサービスを提供しています。 常にアプリで情報交換する事ができるだけでなく、よりクリアな音質での相互の通話を実現しました。これらはこれまでのトランシーバーでは難しいと言われていた事ですが、この「BONX WORK」で可能となります。 また従来のトランシーバーのように片手が塞がる事なく、お手持ちのイヤフォンマイクを使えばフリーハンドになり、音声を聞きながら作業する事も可能です。

突然の事態にもスタッフ同士の連携を助けてくれますし、お客様をスムーズに避難させる事も。勿論セキュリティも高く、情報漏洩のリスクを大きく減らす事もできますよ。

小売業界でトランシーバーの導入をお考えの方は、一度「BONX WORK」を検討してみてはいかがでしょうか。

詳しくはBONX WORKの公式ウェブサイトをご覧ください。

まとめ

今回は小売業界でのトランシーバーの必要性についてまとめてみましたが、いかがでしたか?今回の記事をまとめると以下のようになります。

  • トランシーバーは、携帯電話と同じように遠くにいる相手と音声のやり取りをする機器
  • 小売業界においては、迅速なサービスの実現のためにトランシーバーが必要
  • トランシーバーは基本的に片手が塞がるので、インカムもおすすめ

年々拡大する小売業界は、より良いサービスをより早く提供しなくてはいけません。特に流行廃りの激しい世界である小売業界は、どんな商品・サービスにも対応できるツールが求められます。トランシーバーは、そんな小売業界の望みをかなえてくれる◊素晴らしい機器なのです。

またコロナウイルスの予防においては、人との距離を保つ「ソーシャルディスタンス」が重要になってきます。そのような時、少ない人数でこれまで以上のサービスを提供できる事は、お客様の安全を確保するメリットに繋がるのではないでしょうか。

皆さんも、小売店に訪れる機会があれば、トランシーバーに注目してみてはいかがでしょうか。ここまで読んで頂きありがとうございました。

[関連記事]小売業界が抱えている課題とDX活用のススメ【スーパーマーケット・アパレルも】

[関連記事]【小売業×音声DX】小売業界で音声DXを活用するメリットとは

プランのシミュレーションをはじめる