BONX WORK

  • 小売・店舗
  • 50名〜99名
  • 部門間コミュニケーション
  • 生産性向上
  • 顧客満足度
  • 教育効果
  • クリアな音声

双方向通信で教習の質と安全性が向上!生徒から安心の声|鴨居自動車学校様

鴨居自動車学校
鴨居自動車学校
鴨居自動車学校 ロゴ

鴨居自動車学校

自動車学校 教育 · サービス

基本
データ

プラン
エントリープラン
過去のツール
無線機

課題

  • 無線機の雑音で集中出来ないという意見があった
  • コードが引っかかって断線してしまい、度々買い替える必要があった
  • 一方向通話のため指示はできるが会話はできなかった
  • 指導員が近くに居ないと質問を受けることができなかった

効果

  • 音質が良く声が聞き取りやすくなった
  • 相互通話でタイムリーに2人同時に指示できるため、教習の質と効率が上がった
  • 教習中の疑問や不安をその場で指導員に話して解決できるようになった

55年の歴史を持つ鴨居自動車学校では年間1000人以上の方が二輪教習を受講し、学校を卒業しています。日本初の試みとして教習の質と安全面の向上を図るため、従来から使用していた一方向型の無線システムを見直し教習中の常時相互通話を可能にするBONX WORKを採用。 双方向通信に乗り換えてからは教習で生徒とコミュニケーションをとっているそうです。自動車学校における新たな音声指導の在り方について具体的な活用方法や生徒の声を交えて語っていただきました。自動車学校をはじめ指導業務の質の向上を目指す企業の参考になれば幸いです。 今回は日頃からBONX WORKを現場で活用している主任の浦海さんと指導課長の藤田さんにお話を伺いしました。

業種:自動車学校/端末:BONX Grip

指導部主任 浦海大輔様|鴨居自動車学校

BONX導入前はどのような手段でコミュニケーションを取っていたのですか?

BONXの導入前まではマイク付きの有線のインカムを使っていました。マイクをマジックテープで口元に止めなければいけなかったったので教習中に剥がれることがありました。また、有線のためバイクの乗り降りの時にコードが引っかかって切れてしまうということもありましたので、その度に買い替えが必要でした。会話に関しても、これまでの端末は1回あたりの通話に30秒の制限があり、さらに一方向だったので、指示は出来ても会話は無理でした。なので、生徒さんからの反応も聞こえればいいなと思っていました。

実際の使い勝手はどうでしょうか?

指導員の体制は一日を半分半分に分けているような感じなので、バッテリー面について不便はありません。稼働が長い日でも自分が休憩している間に充電すれば問題ないです。音に関しても、今までのインカムよりクリアなので聞き取りやすいです。装着感に関しては、もう少しヘルメットとの相性が良くなればいいのにな、と思うところはありますね。

指導面でよかったところを教えて下さい

教習はマンツーマンで常に指導をしているわけではありません。なのでBONXを付けていれば一人を見ながら、もう一人がどういう状況か分かるのが良いです。安心感があります。

生徒さんからの反応は何かありましたか?

生徒さん側からも、「先生の声がどこに居ても聞こえるのは安心感があって良い」というのがありました。また相互通話が出来るので、教習中の疑問や不安をその場で指導員に話して解決できます。今までは指導員が近くに居ないと質問を受けることが出来なかったので効率もあがりました。

浦海さんから、鴨居自動車学校のおすすめポイントは何でしょうか?

私たちは常に受講者の立場に立った教習をしています。指導員それぞれが色々なバイクに乗っているのでバイクの知識もかなり深いです。また、私たちもプロのライダーから指導を受けており、そこで学んだことを生徒さんにお伝えしているので、実践的な運転が皆さん出来るようになって卒業していただいています。バイクの教習はぜひ、当校にいらっしゃってください!

指導部指導課長 藤田正明様|鴨居自動車学校

BONX導入の経緯を教えて下さい

元々導入していた、無線システムは有線のコードがバイクに引っかかって断線してしまうことと雨の時の防水性に不安がありました。そこで新しい無線のシステムを探していたのがキッカケになります。

BONXを導入するに至った決め手はなんだったのでしょうか?

2つあります。1つはタイムリーに相互通話が簡単に出来るというところです。2つ目は音質の良さと雑音が無いところですね。以前の無線は電源を入れただけで常に雑音がイヤフォンから流れていました。受講者さんからも「雑音のせいで集中出来ない」という声を頂いていたので早く対処する必要がありました。

→【初心者向け】トランシーバーの特徴やメリット・デメリットをご紹介

導入して良かった点を教えて下さい

基本的に教習は1対2で行います。BONXを付けていればタイムリーに相互通話が出来るので、Aさんが終わったらBさん、Bさんが終わったらAさんという形でAさんとBさんに遠隔で同時に指示出来るのが素晴らしいです。教習の質と効率があがりました。

生徒さんから何か具体的に声はありましたか?

導入当初は、上手く接続が出来なかったりと試行錯誤がありましたが、コミュニケーションが円滑にBONXを通して出来るようになってからは、何も声は上がってきていません。声が上がってきていないというのは、つまり「ストレスが無く使えている」ということなのだと思います。

試行錯誤とは具体的にどういったことだったのでしょうか?

BONXを教習に導入するというのは前例のない、新しい試みだったので機種の相性やOSのバージョンアップ、ネットワーク等が上手くリンクせず苦労しました。しかしながら今回、BONXを紹介いただいた株式会社ケイ・シー・シー、Wi-Fiのネットワーク構築に尽力してくださったNTTブロードバンドプラットフォーム株式会社、そしてメーカーのBONXの3社の協力があってこのようなシステムを構築できたことは、素晴らしいことだったと思います。鴨居自動車学校発信で他の教習所にも導入されるところが出てくれば面白いですね。

→無線機を業務活用するなら業務用トランシーバーがおすすめな理由と「BONX WORK」という選択肢
プランのシミュレーションをはじめる