
ジャーナル

What’s BONX WORK?
すべては、
チームの成長のために。
「BONX WORK」は、
音声とテキストを活用して
各個人がシームレスにつながることにより、
チーム全体の成長をドライブする
コラボレーションプラットフォームです。
業種別ソリューション
BONX WORKの使い方は業種によって様々。導入する際のポイントや導入後の変化などを業種別に紹介します。
特徴・機能
BONX WORKシステムの頭脳を司るアプリケーション。
過酷な現場を耐え抜くタフネスを備えたハードウェア。
これらが組み合わさることで、現場でのコミュニケーションを変え、チームの成⻑を後押しします。

-
低コスト
最小コストで
最大パフォーマンスをスマートフォンにアプリをインストールするだけ。重たい機器も不要。
-
通信距離無制限
いつでも、
どこでもつながるインターネットに接続さえ出来ていれば、お互いの距離は無制限。
-
セキュリティ
セキュリティ対策も万全
管理コンソールでアクセス権限の変更、利用ログのチェックなど、セキュリティ上必要となる管理業務をまとめて実施。
-
ハンズフリー
両手がふさがっていても
会話が快適に発声すると通話が開始される独自システムで、両手がふさがっている状況でもスムーズにコミュニケーション。
-
発話性能
対面のような
スムーズな会話が可能片方向の通話ではなく、対面での会話のように複数名が同時に話すことが可能。
-
安定性
混線しない通信システム
デジタルに暗号化された通信で傍受されづらい仕組みを採用。無制限にチャネルを作れ、混線の心配もありません。
プロフェッショナルプランなら、
BONX WORKがさらに便利に。
-
ユニットトーク
複数のルームで
会話可能 -
チャット通知
テキストも、
画像も、音声も -
文字起こし
トークをデータへ、
一斉に -
全体通知
全員に、即共有
-
個別トーク
いつものルームで、
あの人とだけ -
“BONX +”
基幹システムとの
データ連携
専用ハードウェア
アプリケーションの性能を100%引き出す専用ハードウェア。
状況に応じて選択できるふたつのスタイル。


上記の他、お手持ちの有線イヤホンマイク、もしくはAirPods Proもご利用いただけます

料金プラン
ご利用用途に応じたプランをご用意。チームの成長を加速させる全く新しい体験を、1ヶ月単位からはじめることが可能です。
-
導入コスト
- 0円〜※1
-
月額ランニングコスト
-
スタンダードプラン
962円(税込)〜/アカウント -
プロフェッショナルプラン
2,200円(税込)〜/アカウント
-
※1 お手持ちのマイク付きイヤホンを使用される場合